令和5年度 第5回 神奈川県剣道連盟理事会が開催されました
令和6年1月18日(木)に令和5年度 第5回 神奈川県剣道連盟理事会が開催されました。
・ 議題内容は右から → 第5回神奈川県剣道連盟理事会
・ 議題内の各資料は下記から
(14)連絡事項
② 令和5年剣道一般合同稽古会・女子合同稽古会参加状況について 資料 3
4.その他
令和6年1月18日(木)に令和5年度 第5回 神奈川県剣道連盟理事会が開催されました。
・ 議題内容は右から → 第5回神奈川県剣道連盟理事会
・ 議題内の各資料は下記から
(14)連絡事項
② 令和5年剣道一般合同稽古会・女子合同稽古会参加状況について 資料 3
4.その他
全剣連主催 『第15回 女子剣道指導法講習会』 のご案内です。
ご希望の方は、支部を通してお申込み下さい。
[期 日] 令和6年2月17(土)~18(日) 2日間
[場 所] 兵庫県立武道館 (兵庫県姫路市西延末504番地)
[受講資格] 剣道五段以上の女子
※応募の結果、後日、受講決定通知によって参加可否が決まります。
(全国で90名程度の募集枠)
[費 用] 講習参加費は無料
【応募期日】 1月 19日(金曜) ←支部が県剣連に提出する期限
[詳細資料]
1、 要 項
2、 役員・講師
3、 日 程
4、 申込書 <EXCEL> *参加希望者から所属支部へ提出
※注記
宿泊施設予約は参加者各人で行って下さい。
注意!
・所属支部を通してお申し込みください。(直接、県剣道連盟には申し込みできません)
・記載の申込締切日は各支部から県剣道連盟への申込締切日ですので、お間違えの無いようにご注意ください。
(締切日は所属支部において別途設定されますので所属支部でご確認ください)
剣道六・七段受審者講習会について 令和6年2月23日(金・祝) 開催
会場:鎌倉武道館 (鎌倉市山崎616−6))
*駐車場は利用できません
申込書のダウンロード → 申込書(Excel)
注意!
・所属団体から所属支部を通してお申し込みください。(直接、県剣道連盟には申し込みできません)
・記載の申込締切日は各支部から県剣道連盟への申込締切日ですので、お間違えの無いようにご注意ください。
参加申込者の締切日は所属団体及び所属支部において別途設定されますので所属団体でご確認ください。
剣道(剣道形)講習会の開催について 令和6年2月17日(土) 開催
会場:若葉台スポーツ・文化クラブ体育館
Excel版の申込書のダウンロードはこちら → 申込書ダウンロード
注意!
・所属団体から所属支部を通してお申し込みください。(直接、県剣道連盟には申し込みできません)
・記載の申込締切日は各支部から県剣道連盟への申込締切日ですので、お間違えの無いようにご注意ください。
参加申込者の締切日は所属団体及び所属支部において別途設定されますので所属団体でご確認ください。
神奈川県剣道称号審査会・受審者講習会 令和6年2月10日(土)開催
注意!
・所属団体から所属支部を通してお申し込みください。(直接、県剣道連盟には申し込みできません)
・記載の申込締切日は各支部から県剣道連盟への申込締切日ですので、お間違えの無いようにご注意ください。
参加申込者の締切日は所属団体及び所属支部において別途設定されますので所属団体でご確認ください。
< 剣道 四段・五段審査会 > 審査日:令和6年2月18日(日) 柏木学園高等学校(大和市)
・ 四段 : 受付 8:50~9:30 (予定)
・ 五段 : 受付 11:00~11:40 (予定)
※ 受付時間は申込締切後、支部に連絡します。
※ 会場が広くないので、見学者、付添人の入場はお控えください。
・ 各支部から県連への申込締切日 : 令和5年12月22日(金)
要項及び学科試験の答案用紙は下記からダウンロードしてください。
・ 四段学科答案用紙 (A4サイズの用紙に印刷する事)
・ 五段学科答案用紙 (A4サイズの用紙に印刷する事)
注意!
・所属団体から所属支部を通してお申し込みください。(直接、県剣道連盟には申し込みできません)
・記載の申込締切日は各支部から県剣道連盟への申込締切日ですので、お間違えの無いようにご注意ください。
受審申込者の締切日は所属団体及び所属支部において別途設定されますので所属団体でご確認ください。
・剣道審査会関係書類 (令和6年2月開催)
神奈川県剣道連盟の会員で受審希望の方は、所属団体から所属支部を通してお申し込みください。(直接、県剣道連盟には申し込みできません)
記載の申込締切日は各支部から県剣道連盟への申込締切日ですので、お間違えの無いようにご注意ください。
申込者の締切日は所属団体及び所属支部において別途設定されますので所属団体でご確認ください。