【お願い】8/6全日本予選会 車で来館される場合のお願い
- 2023/07/27
- お知らせ
各位
8月6日(日)伊勢原市体育館で全日本選手権県予選会が開催されますが、当日は第3駐車場が工事中のため使用できません。
車で来館される場合は、なるべく乗り合わせでお願いいたします。
各位
8月6日(日)伊勢原市体育館で全日本選手権県予選会が開催されますが、当日は第3駐車場が工事中のため使用できません。
車で来館される場合は、なるべく乗り合わせでお願いいたします。
令和5年7月15日(土)に第62回全日本女子剣道選手権大会県予選会が開催されました。
その結果、優勝した高橋 萌子選手と準優勝の松本 弥月選手が9月3日(日)に奈良県(ジェイテクトアリーナ奈良)で開催される第62回全日本女子剣道選手権大会に神奈川県代表として出場します。
剣道六・七段受審者講習会について 令和5年9月30日(土) 開催
会場:星槎高校 体育館 (横浜市旭区若葉台4丁目35−1)
*駐車場は利用できません
申込書のダウンロード → 申込書(Excel)
注意!
・所属団体から所属支部を通してお申し込みください。(直接、県剣道連盟には申し込みできません)
・記載の申込締切日は各支部から県剣道連盟への申込締切日ですので、お間違えの無いようにご注意ください。
参加申込者の締切日は所属団体及び所属支部において別途設定されますので所属団体でご確認ください。
第37回剣道八段受審者研修会の開催について 令和5年9月23日(土・祝) 開催
会場:星槎高校 体育館 (横浜市旭区若葉台4丁目35−1)
*駐車場は利用できません
Excel版の申込書のダウンロードはこちら → 申込書
注意!
・所属団体から所属支部を通してお申し込みください。(直接、県剣道連盟には申し込みできません)
・記載の申込締切日は各支部から県剣道連盟への申込締切日ですので、お間違えの無いようにご注意ください。
参加申込者の締切日は所属団体及び所属支部において別途設定されますので所属団体でご確認ください。
「新型コロナウイルス感染症流行下における熱中症対応の手引き」を掲載します。
下記をクリックするとpdfファイルが開きます。
・ 新型コロナウイルス感染症流行下における熱中症対応の手引き
令和5年6月15日(木)に令和5年度 第2回神奈川県剣道連盟理事会(支部長会議)が開催されました。
・ 議題内容は右から → 第2回 神奈川県剣道連盟理事会(支部長会議)
・ 議題内の各資料は下記から
(7)大会結果について
② 第15回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会神奈川県予選会 別紙2
④ 第70回全国高等学校総合体育大会剣道競技神奈川県予選会 別紙4
⑤ 第37回神奈川県道場少年剣道大会 兼 第57回全国道場少年剣道大会神奈川県予選会 別紙5
4.そ の 他
① 県剣道連盟新型コロナ感染症ウイルス感染症予防について 資料 1
神奈川県剣道称号審査会・受審者講習会 令和5年9月16日(土)開催
全剣連 剣道称号「教士」審査会要項
全剣連 剣道称号「錬士」審査会要項
注意!
・所属団体から所属支部を通してお申し込みください。(直接、県剣道連盟には申し込みできません)
・記載の申込締切日は各支部から県剣道連盟への申込締切日ですので、お間違えの無いようにご注意ください。
参加申込者の締切日は所属団体及び所属支部において別途設定されますので所属団体でご確認ください。
各位
全剣連より今年度の「少年教育奨励賞候補」について推薦依頼が来ました。
特に少年剣道の指導面で、大会などの成績とは関係なく、草の根的に目立たぬ活動を続けて剣道界の底辺を支えておられる団体・組織等に対して、その労に報いるとともに、志気を鼓舞するために表彰するものという位置づけです。
推薦する団体がありましたら(自薦も可)、推薦書に記入の上、所属する支部事務局に提出して下さい。支部事務局は取りまとめて、Eメールにより県剣連事務局へ一括提出して下さい。
こちらをクリック⇒ 推薦書様式
推薦の要件は下記のとおりです。
(規模)10名程度以上の少年を対象に、
週2日以上定例稽古日を設けて指導しているもの。
(期間)10年程度以上の活動歴があるもの。
(活動)ボランティア的な活動に支えられているものを優先する
が、道場、剣友会、その他も幅広く対象とする。
*注記* 提出の際には、必ず要件を満たしているかを確認
してください。
本顕彰は、同等の表彰等受賞後5年間は表彰対象とされません。
なお、推薦に当っては、本顕彰の趣旨に鑑み、新たな表彰を優先するものの受賞後5年以上を経過し、特に表彰すべき事情があれば対象とされます。
全剣連から神奈川県剣連には、奨励賞推薦件数は20~21件という枠が設定されております。
応募多数の場合は、調整させていただく場合もあります。
【提出期限: 令和5年 8月 8日(火)】 ←支部が県剣連へ提出する期限です。
剣道(剣道形)講習会の開催について 令和5年8月26日(土) 開催
会場:南スポーツセンター
Excel版の申込書のダウンロードはこちら → 申込書ダウンロード
注意!
・所属団体から所属支部を通してお申し込みください。(直接、県剣道連盟には申し込みできません)
・記載の申込締切日は各支部から県剣道連盟への申込締切日ですので、お間違えの無いようにご注意ください。
参加申込者の締切日は所属団体及び所属支部において別途設定されますので所属団体でご確認ください。
第71回 全日本剣道選手権大会県予選会要項 令和5年8月6日(日) 開催
会場: 伊勢原市総合体育館
・ Excel版の申込書のダウンロードはこちら → 申込書ダウンロード
注意!
・所属団体から所属支部を通してお申し込みください。(直接、県剣道連盟には申し込みできません)
・記載の申込締切日は各支部から県剣道連盟への申込締切日ですので、お間違えの無いようにご注意ください。
参加申込者の締切日は所属団体及び所属支部において別途設定されますので所属団体でご確認ください。
・剣道(六段・七段・八段)審査会関係書類 (令和5年8月開催)
神奈川県剣道連盟の会員で受審希望の方は、所属団体から所属支部を通してお申し込みください。(直接、県剣道連盟には申し込みできません)
記載の申込締切日は各支部から県剣道連盟への申込締切日ですので、お間違えの無いようにご注意ください。
申込者の締切日は所属団体及び所属支部において別途設定されますので所属団体でご確認くださ
令和5年5月19日(金)に令和5年度 神奈川県剣道連盟臨時理事会が開催されました。
議題内容は右から → 神奈川県剣道連盟臨時理事会
議題内の各資料は下記から
(4)令和5・6年度 県連本部役員改選(案)について 資料 4
(5)令和5・6年度 指定審査員・審判員(案)について 資料 5