優勝 正代賢司 五段 (神奈川県警)
第56回全日本剣道選手権大会
平成20年11月3日(祝) 日本武道館
上段優勝は31回大会の東一良選手以来の優勝
神奈川県代表では、47回宮崎正裕選手より9年振りの優勝
1回戦 正代賢司 メ 延長 近藤正章(徳島)
2回戦 〃 メ 延長 阿部雄哉(岩手)
3回戦 〃 メ 延長 内田勝之(静岡)
4回戦 〃 コ メ : メ 寺本将司(大坂)
準決勝 〃 コ コ : 米屋勇一(埼玉)
決 勝 〃 メ 一本勝 若生大輔(北海道)
<大会詳細は全日本剣道連盟HPをご覧下さい>
剣道四段・五段・・・・・・11月16日(日) 県立武道館
※ 今回の審査会より 四段 ・五段 男女別の審査となります。
受審される方は各支部事務局へお問い合わせの上お申し込み下さい。
県剣道連盟の締め切り日は 10月20日(月)です。
<申込みはすでに締め切っております>
開催日時 : 平成20年10月19日(日) 13:00~14:30
開催場所 : 県立武道館
参加資格 : 小学生以上・80名
講 師 : 宮崎正裕先生 北条将臣先生 北条忠臣先生
申し込み : 県立武道館で募集しています。
県立武道館ホームページをご参照下さい。
<申込みはすでに締め切っております>
☆ 開催日時 : 平成20年12月7日(日) 9:30~
開催場所 : 県立武道館
参加種目 : 各支部団体戦 トーナメント試合(監督1名・選手9名)
大将 50才以上
副将 40~50才未満
三将 30~40才未満
四将 18~30才未満
五将 高校生(男子)
六将 高校生(女子)
七将 中学生(男子)
次鋒 中学生(女子)
先鋒 小学生(男女を問わず)
<申込みはすでに締め切っております>
開催日時 : 平成20年11月08日(土) 9:30~17:00
開催場所 : 県立武道館 大道場
参加資格 : 神奈川県剣道連盟の会員で剣道四段以上の者
受講料金 : 2,000円(弁当代を含む)
服 装 : 剣道着・袴
携行品 : 剣道具
剣道試合・審判規則 (350円)
剣道講習会資料 (500円)
運営要領の手引き (150円)
(資料の購入を希望される方は所属支部に申し込み)
<申込みはすでに締め切っております>
7月31日(木) 神奈川県剣道連盟役員が神奈川新聞社を訪れ、県内42支部の
大会や講習会での募金と連盟役員の篤志および県剣道道場連盟大会での募金を
小林英雄会長より神奈川新聞社千葉信行専務取締役殿にお届けしました。
皆様からの救援金は、神奈川新聞社厚生文化事業団を経由して被災地に届けら
れます。
救援金募金にご協力いただいた皆様方に厚く御礼申し上げます。
記
・中国・四川大地震救援金 532,354円也
・岩手・宮城 地震救援金 100,000円也 (岩手県 5万円)
(宮城県 5万円)
(写真中央: 神奈川新聞社 千葉信行専務取締役殿)
全日本剣道連盟より(愛知県・東京都)地区剣道審査会要項が届きました。
受審される方は各支部事務局へお問い合わせの上お申し込み下さい。
1.愛知県地区審査会
剣道七段 11月15日(土) 名古屋市枇杷島スポーツセンター
六段 16日(日) 〃
2.東京地区審査会
剣道八段 11月25日(火) 日本武道館
26日(水) 〃
六段 26日(水) 東京武道館 (注:日本武道館ではありません)
27日(木) 〃
七段 27日(木) 〃
28日(金) 〃
※ 六段・七段審査会(東京都)受審者の増加に伴い、3日制により行います。
年齢区分で審査期日が設定されましたので、受審される方は要項をご覧
の上お申し込み下さい。
神奈川県剣道連盟締め切り日は、9月20日(土)です。
<審査要項を 7月30日 県下各支部宛に発送いたしました>
<申込みはすでに締め切っております>
1.第9回神奈川県剣道選手権大会 兼 全日本剣道選手権県予選会
開催日時 : 平成20年9月7日(日) 13:00~
開催場所 : 県立武道館
参加資格 : 神奈川県剣道連盟の会員で20才以上の男子
参加費用 : 1,000円→ 9月4日(木)理事会で納入して下さい。
<申込みはすでに締め切っております>
2.第52回神奈川県青少年剣道選手権大会
開催日時 : 平成20年9月15日(祝) 9:00~
開催場所 : 県立武道館
参加種目 : トーナメント試合
少年の部・・・・・年齢別個人戦(中学1年~大学2年)
青年の部・・・・・満20才~25才までの者
女子の部・・・・・中学女子・高校女子・一般女子
参加費用 : 各支部 3,000円 を納入
<申込みはすでに締め切っております>
3.2008神奈川県東西対抗剣道大会・神奈川県母子剣道大会
☆神奈川県母子剣道大会
開催日時 : 平成20年10月13日(祝) 9:30~
開催場所 : 県立武道館
参加資格 : 母子1組2名(小学生の部・中学生の部)
参加費用 : 無料
<申込みはすでに締め切っております>
☆東西対抗剣道大会
開催日時 : 平成20年10月13日(祝) 母子剣道大会終了次第 開始
開催場所 : 県立武道館
種 目 : 東西対抗戦 選手は各支部より推薦された
(五段女子・五段・六段・七段男子)を選考し決定
参加費用 : 無料
<申込みはすでに締め切っております>
4.ゆめかながわスポーツ健康シニアフェスタ シニアフェスタ2008剣道大会
開催日時 : 平成20年11月15日(土) 受付9:00 開会9:30~
開催場所 : 県立武道館
種 目 : 年齢別に3部のトーナメント戦
参加資格 : 神奈川県在住の者
参加費用 : 1,000円
<申込みはすでに締め切っております>
平成20年度後期(10月~21年3月)剣道審査会
神奈川県下・東部・西部・南部・北部・中部・横浜市 問題はすべて共通です。
又、20年度前期の試験問題と同一問題といたします。
初段 : 竹刀の「構え方と納め方」について説明しなさい。
二段・三段 共通問題
: 剣道で「礼儀を大切にする理由」について述べなさい。
二段 : 「切り返しの目的」 を述べなさい。
三段 : 「有効打突」について説明しなさい。
四段・五段 共通問題
: 「審判員の心得」について述べなさい。
四段 : 「打ち込み稽古」について説明し、「指導上の留意点」を述べなさい。
五段 : 「掛り稽古」について説明し、「指導上の留意点」を述べなさい。
開催日時 : 平成20年9月7日(日) 9:30~
開催場所 : 県立武道館
要項を6月27日(日)県剣連理事会にて各支部に配布済です。
受審を希望される方は所属支部にお問い合わせの上お申し込
み下さい。
<申込みはすでに締め切っております>