【結果】第66回全日本剣道選手権大会神奈川県予選会
平成30年9月9日(日)に第66回全日本剣道選手権大会神奈川県予選会が開催されました。 その結果、優勝した勝見洋介選手と準優勝の野村洋介選手が11月3日(土・祝)に開催される第66回全日本剣道選手権大会に神奈川県代表として出場します。
平成30年9月9日(日)に第66回全日本剣道選手権大会神奈川県予選会が開催されました。 その結果、優勝した勝見洋介選手と準優勝の野村洋介選手が11月3日(土・祝)に開催される第66回全日本剣道選手権大会に神奈川県代表として出場します。
剣道(審判法)講習会の開催について 平成30年11月17日(土) 開催
・ Excel版の申込書のダウンロードはこちら → 申込書ダウンロード
注意!
・所属団体から所属支部を通してお申し込みください。(直接、県剣道連盟には申し込みできません)
・記載の申込締切日は各支部から県剣道連盟への申込締切日ですので、お間違えの無いようにご注意ください。
参加申込者の締切日は所属団体及び所属支部において別途設定されますので所属団体でご確認ください。
かながわシニアフェスタ2018剣道大会要項 (平成30年11月10日(土)開催)
Excel版の申込書のダウンロードはこちら → 申込書ダウンロード
注意!
・所属支部を通してお申し込みください。(直接、県剣道連盟には申し込みできません)
・記載の申込締切日は各支部から県剣道連盟への申込締切日ですので、お間違えの無いようにご注意ください。
締切日は所属支部において別途設定されますので所属支部でご確認ください。
剣道研究会の開催について 平成30年10月28日(日) 開催
・ Excel版の申込書のダウンロードはこちら → 申込書ダウンロード
注意!
・所属団体から所属支部を通してお申し込みください。(直接、県剣道連盟には申し込みできません)
・記載の申込締切日は各支部から県剣道連盟への申込締切日ですので、お間違えの無いようにご注意ください。
参加申込者の締切日は所属団体及び所属支部において別途設定されますので所属団体でご確認ください。
平成30年9月6日(木)に平成30年度 第5回 神奈川県剣道連盟理事会が開催されました。
・ 議題内容は右から → 第5回 神奈川県剣道連盟理事会
・ 議題内の各資料は下記から
(1)平成30年度 少年剣道教育奨励賞の候補について 資料 1
(7)第43回県母子剣道大会・県東西対抗剣道大会について 資料 2
(9)かながわシニアフェスタ2018剣道大会について 資料 4
(14)大会結果について ⑭ 第62回県青少年剣道選手権大会 資料 7
十二才の部
十三才の部
十四才の部
十五才の部
十六才の部
十七才の部
十八才の部
十九才の部
青年の部
中学女子の部
高校女子の部
一般女子の部
総合優勝 横須賀剣道連盟
< 剣道 四段・五段審査会 > 審査日:平成30年11月25日(日) 県立武道館
・ 四段 : 受付 8時45分~9時20分 , 開会式 9時30分
・ 五段 : 受付 10時30分~11時 , 開会式 四段審査終了後 必ず受付を済ませ、係員の指示に従ってください。
・ 各支部から県連への申込締切日 : 平成30年10月19日(金)
要項及び学科試験の答案用紙は下記からダウンロードしてください。
・ ・ 剣道 四段・五段審査会実施要項
・ ・ 四段学科答案用紙 (A4サイズの用紙に印刷する事)
・ ・ 五段学科答案用紙 (A4サイズの用紙に印刷する事)
注意!
・所属団体から所属支部を通してお申し込みください。(直接、県剣道連盟には申し込みできません)
・記載の申込締切日は各支部から県剣道連盟への申込締切日ですので、お間違えの無いようにご注意ください。
受審申込者の締切日は所属団体及び所属支部において別途設定されますので所属団体でご確認ください。
・剣道(八段・七段・六段)審査会関係書類 (平成30年11月開催)
・六段審査会(東京)宿泊の案内 (宿泊希望の方は、直接、京王観光(株)へ申し込んでください)
神奈川県剣道連盟の会員で受審希望の方は、所属団体から所属支部を通してお申し込みください。(直接、県剣道連盟には申し込みできません)
記載の申込締切日は各支部から県剣道連盟への申込締切日ですので、お間違えの無いようにご注意ください。
申込者の締切日は所属団体及び所属支部において別途設定されますので所属団体でご確認ください。
第43回神奈川県母子剣道大会・神奈川県東西対抗剣道大会募集要項 (平成30年10月8日(月・祝)開催)
Excel版の申込書のダウンロードはこちら → 申込書
注意!
・所属支部を通してお申し込みください。(直接、県剣道連盟には申し込みできません)
・記載の申込締切日は各支部から県剣道連盟への申込締切日ですので、お間違えの無いようにご注意ください。
締切日は所属支部において別途設定されますので所属支部でご確認ください。
剣道六・七段受審者講習会について 平成30年9月29日(土) 開催
・ Excel版の申込書のダウンロードはこちら → 申込書
注意!
・所属団体から所属支部を通してお申し込みください。(直接、県剣道連盟には申し込みできません)
・記載の申込締切日は各支部から県剣道連盟への申込締切日ですので、お間違えの無いようにご注意ください。
参加申込者の締切日は所属団体及び所属支部において別途設定されますので所属団体でご確認ください。
平成30年7月12日(木)に平成30年度 第4回 神奈川県剣道連盟理事会が開催されました。
・ 議題内容は右から → 第4回 神奈川県剣道連盟理事会
・ 議題内の各資料は下記から
審議議題
(6)第43回県母子剣道大会・県東西対抗剣道大会について 資料 2
第119回全剣連「社会体育指導員剣道(初級)」養成講習会要項 平成30年10月26日(金)~10月28日(日)開催(東京都江東区)
・所属支部を通してお申し込みください。(直接、個人で県剣道連盟には申し込みできません)
・記載の申込締切日は各支部から県剣道連盟への申込締切日ですので、お間違えの無いようにご注意ください。
・参加申込者の締切日は所属支部において別途設定されますので所属支部でご確認ください。
第118回全剣連「社会体育指導員剣道(初級)」養成講習会要項 平成30年10月19日(金)~10月21日(日)開催(岐阜県羽島市)
・所属支部を通してお申し込みください。(直接、個人で県剣道連盟には申し込みできません)
・記載の申込締切日は各支部から県剣道連盟への申込締切日ですので、お間違えの無いようにご注意ください。
・参加申込者の締切日は所属支部において別途設定されますので所属支部でご確認ください。
平成30年7月7日(土)に第57回全日本女子剣道選手権大会県予選会が開催されました。
その結果、優勝した松本弥月選手と準優勝の高橋萌子選手が9月23日(日)に長野県(ホワイトリング 長野市真島総合スポーツアリーナ)で開催される第57回全日本女子剣道選手権大会に神奈川県代表として出場します。