【重要】講習会等へ参加される皆さんへ
- 2020/08/19
- お知らせ
9月開催の下記行事について、要項の掲載時には提示していませんでしたが、講習会当日、「県立武道館利用申告書(個人用)」を受付に提出してください。
県立武道館利用申告書(個人用) ←A4サイズの用紙に印刷してください
9月5日(土) 神奈川県剣道称号審査会・受審者講習会
9月12日(土) 第26回剣道八段受審者研修会
9月19日(土) 剣道形講習会
9月26日(土) 剣道六・七段受審者講習会
9月以降、当面の間、県立武道館で開催される審査会、講習会、稽古会、理事会等の行事については、「県立武道館利用申告書(個人用)」の提出が必要となりますので、よろしくお願いします。
女子合同稽古・一般合同稽古再開にあたって
- 2020/08/07
- お知らせ
9月から女子合同稽古、一般合同稽古を再開します。
ただし、密集を避けるため、一般合同稽古の参加者は段を区分し、奇数月は七段の方、偶数月は六段以下の方を参加対象とさせていただきます。
また、受付をスムーズに行うために、従来の記帳方式からポイントカードを利用した方式に変更いたします。
受付では検温を行い、「県立武道館利用申告書(個人用)」を提出してください。
ポイントカードをお持ちでない方に対しては、昨年度参加履歴のある場合は、当日お渡しできるように準備します。
参加資格 (当面の間)
女子合同稽古: 従来通り
一般合同稽古: 奇数月(9月、11月・・・) :七段を対象
偶数月(10月、12月・・・):六段以下を対象
※ 必ずポイントカードを持参してください。
※ 「県立武道館利用申告書(個人用)」を提出してください。
※ 面マスクは必ず着用してください。
※ マウスシールド、アイガードを着用してください。
以下に該当する方は参加できません。
・発熱(37.5度以上)、咳・喉頭痛など風邪の様な症状がある場合
・体調が悪い場合
・同居家族や身近な人に新型コロナウイルス感染が疑われる方がいる場合
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合
・上記と重複する内容もありますが、県立武道館利用申告書(個人用)」に記載されている、利用前2週間における事項1~8に該当する場合
代替え剣道八・七・六段審査会要項の掲載
・剣道審査会関係書類 (令和2年10月開催)
本審査会は4月・5月の八段・七段・六段審査申込者のみ対象です。受審の可否を申込をされた所属団体等の担当者にお伝えください。(県剣道連盟では受審者からの直接の受付はいたしません)
記載の申込締切日は各支部から県剣道連盟への連名簿の提出締切日ですので、お間違えの無いようにご注意ください。
申込者の締切日は所属団体及び所属支部において別途設定され、ますので所属団体でご確認ください。
神奈川県称号審査会(剣道錬士・教士)・受審者講習会開催の案内
神奈川県剣道称号審査会・受審者講習会 令和2年9月5日(土)開催
全剣連の要項は届き次第掲載します
注意!
・所属団体から所属支部を通してお申し込みください。(直接、県剣道連盟には申し込みできません)
・記載の申込締切日は各支部から県剣道連盟への申込締切日ですので、お間違えの無いようにご注意ください。
参加申込者の締切日は所属団体及び所属支部において別途設定されますので所属団体でご確認ください。
剣道六・七段受審者講習会についてを掲載
剣道六・七段受審者講習会について 令和2年9月26日(土) 開催
・ 申込書のダウンロード → 申込書(Excel)
※県立武道館の利用規制により実施内容が大きく変わることがあります。
注意!
・所属団体から所属支部を通してお申し込みください。(直接、県剣道連盟には申し込みできません)
・記載の申込締切日は各支部から県剣道連盟への申込締切日ですので、お間違えの無いようにご注意ください。
参加申込者の締切日は所属団体及び所属支部において別途設定されますので所属団体でご確認ください。
剣道(剣道形)講習会についてを掲載
剣道(剣道形)講習会について 令和2年9月19日(土) 開催
・ Excel版の申込書のダウンロードはこちら → 申込書
※県立武道館の利用規制により実施内容が大きく変わることがあります。
注意!
・所属団体から所属支部を通してお申し込みください。(直接、県剣道連盟には申し込みできません)
・記載の申込締切日は各支部から県剣道連盟への申込締切日ですので、お間違えの無いようにご注意ください。
参加申込者の締切日は所属団体及び所属支部において別途設定されますので所属団体でご確認ください。
第26回剣道八段受審者研修会の開催についてを掲載
第26回剣道八段受審者研修会の開催について 令和2年9月12日(土) 開催
・ Excel版の申込書のダウンロードはこちら → 申込書
※県立武道館の利用規制により実施内容が大きく変わることがあります。
注意!
・所属団体から所属支部を通してお申し込みください。(直接、県剣道連盟には申し込みできません)
・記載の申込締切日は各支部から県剣道連盟への申込締切日ですので、お間違えの無いようにご注意ください。
参加申込者の締切日は所属団体及び所属支部において別途設定されますので所属団体でご確認ください。
令和2年度 第4回 神奈川県剣道連盟理事会(中止)資料の掲示
令和2年度第4回神奈川県剣道連盟理事会はメール等による資料の配布といたしました。
議題内容 → 第4回 神奈川県剣道連盟理事会
議題内の資料は下記
※(4)(5)(6)については、県立武道館の利用規制により実施内容が大きく変わることがあります。
スポ-ツ活動中の熱中症予防ガイドブック(JSPO)
- 2020/07/02
- お知らせ
「スポ-ツ活動中の熱中症予防ガイドブック」(JSPO発行)を掲載します。
熱中症予防、治療にお役立てください。
下記をクリックするとpdfファイルが開きます。
剣道七・六段審査会(福岡)要項の掲載
・剣道審査会関係書類 (令和2年8月開催)
神奈川県剣道連盟の会員で受審希望の方は、所属団体から所属支部を通してお申し込みください。(直接、県剣道連盟には申し込みできません)
記載の申込締切日は各支部から県剣道連盟への申込締切日ですので、お間違えの無いようにご注意ください。
申込者の締切日は所属団体及び所属支部において別途設定されますので所属団体でご確認ください。
【全剣連】感染拡大予防ガイドラインのマスクについて
- 2020/06/24
- お知らせ
全剣連公式ホームページに面マスクについての情報が掲載されています。
・感染拡大予防ガイドラインのマスクについて(新たな調査結果を受けて)
【全剣連】今年度夏以降の審査会について
- 2020/06/23
- お知らせ
全剣連公式ホームページに審査会についてのお知らせが掲載されています。
・審査会実施にあたっての感染拡大予防ガイドラインについて
【全剣連】「剣道における熱中症への取り組み」について
- 2020/06/18
- お知らせ
全剣連公式ホームページに「剣道における熱中症への取り組み」が掲載されています。
皆様の御協力をよろしくお願いします。
令和2年度 第3回 神奈川県剣道連盟理事会(中止)資料の掲示
令和2年度第3回神奈川県剣道連盟理事会はメール等による資料の配布といたしました。
議題内容 → 第3回 神奈川県剣道連盟理事会
議題内の資料は下記
対人稽古再開について
- 2020/06/05
- お知らせ
全日本剣道連盟から対人稽古自粛解除の発表がなされました。
各支部、団体等におかれましては、全剣連のガイドラインに沿った形で、
対人稽古の再開を実施するようお願いします。
全剣連HP
県連事務局 再開のお知らせ
- 2020/06/02
- お知らせ
事務所閉鎖中はご迷惑をおかけしました。
下記の勤務体制で県連事務局事務所における業務を再開しましたのでお知らせします。
勤務時間:月~金の10時~15時